海外ゴルフ研修に参加してみませんか?

毎年、夏休みや春休みを利用して、ジュニアゴルファーをアメリカ ユタ州、オーストラリア ゴールドコースト、シドニーなどに約2週間ホームステイ、ゴルフ研修を派遣しています。これまで30年間1500人以上にジュニアゴルファーが参加しました。

News

新着情報!

令和6年度 オーストラリア・ゴールドコースト海外研修

当研修事業は期間中ホームステイを通し生徒自身がホストファミリーの一員となってオーストラリアの文化や生活習慣を体験しながらゴルフ研修を行うプログラムです。研修内容はPGAプロ及びインストラクターによる多彩なレッスン、ビデオ …

令和5年度 第2回海外ゴルフ研修 まもなく締めきります!(6月23日締切り)

海外ゴルフ研修ホームページをご覧いただきありがとうございます。来週(6月23日)には夏海外ゴルフ研修を締め切りますので、ご希望される方は早目にお申込みください! 申込みされた方へ ホームステイ先を決めますので、『参加者デ …

海外ゴルフ研修で新しい扉を開こう!

当研修事業は期間中ホームステイを通し生徒自身がホストファミリーの一員となってオーストラリアの文化や生活習慣を体験しながらゴルフ研修を行うプログラムです。
研修内容はPGAプロ及びインストラクターによる多彩なレッスン、ビデオでスウィングを徹底的にデータ分析しブレないゴルファーを目指します。ラウンドレッスン中はルール、マナーを学び、ルーティンをしっかりして、常に安定したプレーを常識的な速さで行う訓練も行います。
国際交流の重要性や語学力の向上が注目されている昨今、ゴルフはもとより、異文化交流という貴重な経験をしていただける内容となっておりますので、ひとりでも多くの生徒諸君にご参加いただきたく存じます。

・令和6年度ゴールドコースト研修・募集要項・申込書

・令和6年度ゴールドコースト研修・募集要項・申込書(中部国際空港発着便)
・📝オーストラリアの環境


令和6年度、オーストラリア・ゴールドコースト海外ゴルフ研修、スケジュール予定

日程内容
3月26日羽田国際空港 ⇒ シドニー ⇒ ゴールドコースト
ホストファミリーと対面
3月27日レイクランズGC、 午前:ビデオレッスン、午後:18ホールラウンド
3月28日観光・ホストファミリーと1日過ごす
3月29日ロイヤルパインズGC、 午前:レッスン、午後:18ホールラウンド
3月30日エメラルドレイクGC、 午前:レッスン、午後:18ホールラウンド
3月31日パークウッズGC、 午前:レッスン、午後:18ホールラウンド
4月1日レイクランズGC、 午前:レッスン、午後:18ホールラウンド
4月2日ロイヤルパインズGC、 午前:レッスン、午後:18ホールラウンド
4月3日エメラルドレイクGC、 午前:レッスン、午後:18ホールラウンド
4月4日ゴールドコースト ⇒ シドニー ⇒ 羽田国際空港
解散

過去の海外ゴルフ研修風景

海外ゴルフ研修・公式LINEアカウント

最新情報を定期的に配信しています。

友達登録をよろしくお願いいたします!

Past

令和5年、海外ゴルフ研修(アメリカ・ユタ州)

当研修事業は期間中ホームステイを通し生徒自身がホストファミリーの一員となってアメリカの文化や生活習慣を体験しながらゴルフ研修を行うプログラムです。
研修内容はPGAプロ及びインストラクターによる多彩なレッスンをはじめ、乗用カートでのコースラウンド、ユタ州ジュニアとの交流ラウンドなど。
国際交流の重要性や語学力の向上について注目されている昨今、ゴルフはもとより、異文化交流という貴重な経験をしていただける内容となっています。


令和5年、海外ゴルフ研修・スケジュール

日程内容
8月16日成田 ⇒ サンフランシスコ (日付変更線通過) ⇒ ソルトレイクシティ
現地16日着、ホストファミリーと対面
8月17日サンクス・ギビングGC、 午前:レッスン、午後:18ホールラウンド
8月18日ワサッチGC、 午前:レッスン、午後:18ホールラウンド
8月19日ランチズGC、 午前:レッスン、午後:18ホールラウンド
8月20日スリーピー・リッジGC、 午前:レッスン、午後:18ホールラウンド
8月21日タロンズ・コーヴGC、 午前:レッスン、午後:18ホールラウンド
8月22日ホブル・クリークGC、 午前:レッスン、午後:18ホールラウンド
8月23日サンクス・ギビングGC、 午前:ホストファミリーとの自由行動
午後:ユタ州ジュニアとの交流ラウンド
8月24日ホストファミリーとの自由行動(ショッピング等)
夕刻:さよならパーティー
8月25日ソルトレイクシティ ⇒ サンフランシスコ(日付変更線通過)⇒ 成田(26日着)

令和5年 海外ゴルフ研修 風景

お問い合わせ

ご質問やご要望は下記のフォームよりご連絡ください。必要事項を入力して、送信してください。